世界一受けたい授業でフワちゃん・岩田剛典・上白石萌音がおすすめする本

世界一受けたい授業で芸能人のおすすめを紹介していいましたね。

最初はフワちゃんですね。
1ヶ月に20冊も読むそうです。

意外とっていったらあれですがそんなに本を読む人だったんですね。

フワちゃんがおすすめする本は伊坂幸太郎マリアビートルです。

おすすめの本
マリアビートル

マリアビートル/伊坂幸太郎【1000円以上送料無料】

これはミステリー小説のようです。
この舞台は東京発の盛岡行きの新幹線が舞台になっているようです。

つまり東北新幹線ですね。

その新幹線には複数の殺し屋が乗っているという設定のようですね。

息子さんの仇を取るために1人が新幹線に乗り込んでいるようだけど

そこにはたくさんの殺し屋がいて凄い状態になっていう話で狙うものと狙われるものが絡み合う
なんかちょっと怖そうな話ですね。

一見すごいやり合うのかと言えばこの悪役たちは一見悪そうですが不運だったり
息子思いだったり悪役だけど個性があり愛せちゃうキャラのようです。

なんかよくわからないですね。

次は三代目J SOUL BROTHERS岩田剛典さんがおすすめするです。
仕事場にも常に2冊の本を持ち歩く読書家のようです。

ダンスも歌も上手くて読書もするんですね。

岩田剛典さんがおすすめする本はアミ小さな宇宙人という本です。

おすすめの本
アミ小さな宇宙人


さくらももこさんの書いた本はアマゾンにも売ってなかったです。
1986年にチリで発売されて今では11ヶ国に翻訳されている本のようです。

エンリケ・バリオスという人が書いた本で日本ではさくらももこさんが絵を担当しています。
さくらももこさんといえばちびまる子ちゃんですね。

だから絵本んもちびまる子ちゃんテイストです。

ストーリー的にはある少年が宇宙人アミと出会って子供も楽しめる話です。

宇宙人が現代社会や地球に住んでいる人間に対して
こういう部分が足りないのではとか言葉で投げかけてくるようです。

その言葉の一つ一つにははっと気づかされるようです。

物事を問題としてとらえるのではなくて乗り越えるための自分自身への挑戦として考えるんだよとか
人間の進歩はエゴを減少させて愛が育っていくようにすることとか本を読む人が苦手な人ほど
読んでもらいたい本のようです。

とても分かりやすい言葉で書いてあって読む前と読み終わった後ではものの考え方や
世界が一気に広がるようです。

ただ現在は絶版で購入が難しいようです。

ってテレビで紹介したらもっと難しくなるしw
でも多くの図書館に置いてあるみたいです。

次は上白石萌音さんです。

自宅の本棚は凄いいっぱい本が並んでいました。

フワちゃんがおすすめしていた伊坂幸太郎さんの本とかもありました。

上白石萌音がおすすめする本は誰も知らない世界のことわざです。
おすすめの本
誰も知らない世界のことわざ


これはイギリスの作家エラ・フランシス・サンダースさんが書いた本です。

緩い絵とともに世界のことわざが紹介されている本であっという間に読めてしまいそうな本ですね。

でもよくわからにことわざばかりですよ。

例えばスウェーデンのことわざでエビサンドにのってすべっていくということわざは
この意味は懸命に働かなくても楽にやってこられた人という意味のようです。

スウェーデンの伝統料理エビサンドは簡単に作れるようです。

上白石萌音さんお気に入りのことわざベスト3も発表していました。

第1位 ピラニアがいっぱいの川でワニは背泳ぎをする

これはブラジルのことわざでこの意味は危険な場所に行くときはいつも以上に
予防策を講じなさいという意味らしいです。

川で最強と言われているワニでも小さいときは襲われる恐れがあるから背中の固い部分で
襲われにくく使用ってことなんでしょうね。

第2位 あなたのレバーを頂きます

これはペルシャのことわざで食べちゃいたいぐらい愛しているという意味らしいです。

第3位 ロバにスポンジケーキ

その物の価値とか扱い方がわかっていない人にそれを与える無意味な感じの事のようです。

日本だと豚に真珠的な感じですかね。
そういう比較が出来て面白いとこが気に入っているようです。

次はスタジオの有田哲平さんがおすすめの本を紹介していました。

ハサミ男という本です。
おすすめの本
ハサミ男

これは騙されたいというかだいたい犯人は推理出来るよという推理小説好きにも
一発でだまされるような本のようです。

そういう小説の代表的な本のようですね。

そしてもう一つ紹介していました。
小学生でも知っておきたい教養366です。
おすすめの本
小学生でも知っておきたい教養366

難しいことは書いていなくてわかりやすいようです。

というかこの本は世界一受けたい授業に出演している齋藤孝さんの本でいつも
人の本ばかり紹介させられるようです。

次は齋藤孝さんが日本の未来を作る人に読んでほしい1冊のようです。
名探偵コナン
2億3000万冊

この本はちゃんと罪を償ってほしいというテーマもあるようですね。
ただ1度だけ犯人が自殺する話いがあるようです。

その出来事が犯人を絶対に死なせないというキッカケをコナン君に作ったようです。
ちなみに7巻のようです。
おすすめの本
名探偵コナン7巻

名セリフ
一度口から出してしまった言葉はもう元には戻せないんだぞ
言葉は刃物なんだ。使い方を間違えると厄介な凶器になる。

言葉のすれ違いで一生の友達を失うこともあるんだ。
こういった言葉を小学校のうちから学んでいくと生きる力になると思います。

次におすすめする本は伊集院静大人の流儀です。
おすすめの本
大人の流儀

大人の流儀 / 伊集院静 イジュウインシズカ 【本】

何度も世界一受けたい授業にも出演している人で
この本には若者へのメッセージが込められているようです。

若者よすぐ答えを求めるな。

今はSNSやインターネットで答えを求め分かったような気になっている
若者が増えていますからね。

すぐに役立つ者はすぐに役に立たなくなる。
深い言葉ですね。

自分以外の人の痛みがわかれば教育の8割は終わり

上田晋也さんも伊集院静さんの本が大好きなようです。
中でも上田晋也さんがおすすめする本が美の旅人です。
おすすめの本
美の旅人

絵画を巡る本でフランス編やスペイン編など紹介していくようですが
実は伊集院静さんは絵画も凄く好きで海外の美術館にもよくいくようです。

独自の視点で解読しています。

例えばドラクロワの民衆を率いる自由の女神は
民衆の革命を描いた作品ですが祖国のために敵を打ち破ることはできなかったにしても
少なくとも国のために作品を描くことはできるという作品で
ドラクロワさんは戦争には参加しなかったけども自分に何かできることはないかと
考えて描いた作品のようです。

もう一つおすすめする本は浜ロンさんのダ名言です。
おすすめじゃない本

ダ名言 「闘わない」「無理しない」「自分を守る」しがないピン芸人が気づいた気持ちが軽くなる言葉 / 浜ロン 【本】

これは上田晋也さんが帯で紹介している本だから売れなかったら俺が
影響力内みたいになるから買ってくれて本のようです。

いらないですねw

ダ名言なので諦めたららくでしたとかどんなにつらい時でも屁は出るとか
駄目な名言集です。

ツイッターとかでは話題になったこともあるようです。

ポチッと応援クリックお願いします↓


ビジネス書ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました