主治医が見つかる診療所でポリフェノールについて放送してました。
なんか放送中に赤ワインについて紹介してましたね。
飲み物としては赤ワインが一番良いよと飲めなくても
料理に使えば良いよと言ってました。
赤ワインでも5~10年物が一番ポリフェノール含有量が多いようです。
でも僕は赤ワイン苦手だしと思ってたら料理でも使えるよと紹介してました。
いやいやそうじゃないでしょw
他に摂取する方法が料理ってそれは違うと思う。
だって別に赤ワインはブドウからだからブドウジュースでいいでしょって思った。
実際にアサヒ飲料 Welch’s(ウェルチ) グレープ100にはたくさんの
ポリフェノールが含まれています。
でもちょっと割高のジュースですけどね。
そこで価格的にも効率的にポリフェノールを摂取する飲み物を紹介します。
今回はポリフェノールのカテキンについて書いてみようと思います。
ちなみにポリフェノールはとく老化予防アンチエイジング効果があると言われてます。
でもポリフェノールといってもけっこう種類があるんですよね。
スポンサーリンク
種類としてはフラボノイド・フェノール酸・エラグ酸や
リグナン・クルクミンやクマリンがあります。
またフラボノイドの中にもカテキンやアントシアニンやタンニンとか
ルチンやイソフラボンとけっこう種類があります。
まぁイソフラボンは大豆だなぁとかなんとなく分かりますよね。
赤ワインとかバナナはタンニンとかですね。
今回はポリフェノールの中でもカテキンについていろいろ調べてみました。
カテキンが多く含まれる物として代表的な物はワインやお茶やリンゴとか
ブルーベルーが多く含まれています。
今は夏場なのでお茶をよく飲む人が多いと思うので
お茶のカテキンの量がたくさん含まれている飲み物を調べてみました。
お~いお茶 500㎖
180㎎
伊右衛門 500㎖
180㎎
生茶 500㎖
246.7㎎
お~いお茶濃い味 525㎖
420㎎
伊右衛門濃いめ 500㎖
360㎎
ヘルシア緑茶 350㎖
540㎎
爽健美茶と綾鷹についてはコカコーラに電話で問い合わせしました。
そしたら調べていないという返答でした。
つまりカテキンが今話題になっている中で調べていないと言うことは
恐らく数値を出したところで伊右衛門やお~いお茶に
含有量で勝てないからあえて数値を出さないという事だと思います。
この事からカテキンを摂るのに最も適した飲み物は
ヘルシア緑茶と言うことになります。
ただ値段が一番高いのもヘルシア緑茶です。
ヘルシア緑茶はカテキン含有量が多いですが
あくまで人工抽出カテキンです。
ダイエットのために大量摂取は肝機能障害に
なる危険はありますがまぁ余程の量でなければ
問題ないと思います。
スポンサーリンク
ちなみに緑茶の中で最もカテキン含有量が多いのが
釜炒り茶と言われていてカテキンの含有量が
14.1~18.16%と言われています。
嬉野釜炒り茶ペットボトル 500ml
まぁもし近くのお店に釜炒り茶のお茶が売っていたら
それが最も効果的かもしれないですね。
ですが一番値段的に見て妥当なのが
お~いお茶の濃い味ですね。
主治医が見つかる診療所でもお茶のカテキンより赤ワインが2倍くらい
ポリフェノールを摂取できると言ってました。
そこで通常のお茶より2倍以上カテキンが含まれている
お~いお茶の濃い味が」最も効果的ですね。
これがコスパ的に一番効果があり一般的なスーパーにも
売られている確率が高いですね。
僕の場合はおーいお茶は売ってるけど濃い味は特定のスーパーにしか売っていない
でもドラッグストアーに意外と売ってたりします。
なので大きいスーパーかドラッグストアーでおーいお茶濃い味を購入してます。
半年で10キロダイエットに成功しました。
ちなみにダイエットについては詳しく別の記事で書いてますので
そちらを参考にして下さい。
→ダイエットの心理学メンタリストDAIGOがおすすめの本
基本的には体脂肪を落とす効果があるので
ダイエットにもいいようですね。
ただ実はもっと効果的な方法があります。
おすすめサプリ
海外直送品 Now Foods EGCg Green Tea Extract, 180 Vcaps 400Mg]
このサプリ1粒でお~いお茶濃いお茶500ml1本分あるので
絶対にこっちの方がコストも安くて効果的のようです。
ちょうどこないだメンタリストDaiGoさんが紹介してましたね。
おすすめサプリ
グリーンティー(500mg) 100カプセル 海外直送品
こちらのサプリも安いけどEGCgかどうかはわからないそうです。
なので一番効果的にポリフェノールを摂取する方法は
意外とサプリの方が効果的に摂取できますよね。
でも僕はスポーツジムでジョギングしながら摂取するので
おーいお茶の濃いお茶を飲みながらジョギングしてます。
ポチッと応援クリックお願いします↓
ビジネス書ランキング
コメント