ストレスで年何キロ太るか判明した件というタイトルで
メンタリストDaiGoが動画をアップしてました。
ストレスで太りやすくなる。
ストレスがある人は年5キロ太るという研究結果もあるようです。
結婚してから太ってしまうのはストレスをたくさん抱えているのかもしれませんね。
スポンサーリンク
ストレスを感じてる人ほど脂肪もつきやすくなるようで
脂肪を燃焼しにくくなるようです。
だから同じ食品を食べててもストレスを感じてる人は脂肪がつきやすくなり
太りやすいようです。
ストレスは食欲を増進させる。
痩せたいならまずはストレス対策をした方が良い。
このストレス対策にどうすればいいかという放送もニコニコでやってるのでと終わってました。
もちろんこちらの記事も書いてます。
→ストレスを力に変える心理学をメンタリストDAIGoが!
ネットのストレスに弱い人の特徴とはというタイトルで
メンタリストDaiGoが動画をアップしてました。
フェイスブックやSNSをやると不幸になると言われているけども
若い人は不幸になりやすいけどある程度歳を取ってくると過去の友達と繋がったり
年齢によってそれぞれ関係性があるようです。
SNSの時間が長い人も短い人もそれだけでは分からなかったようです。
スポンサーリンク
直観がするどい人はSNSをやるとネットのストレスを感じやすいようです。
だから勘が鋭い人はあまりSNSはおすすめ出来ないようです。
SNSは基本的に幸せな部分にしか見せてないのでそれを見て
みんな幸せなんだと思いストレスを感じたりもするようです。
直感が鋭い人もこの時間にこういう投稿をするという事はと裏をよんだりして
他人の感情に感染してストレスを感じやすいようです。
ストレスに負けないためにはということでニコニコでも放送しているのでと
終わってました。
もちろんこちらの記事も書いてます。
→不幸な人の特徴が分かる13の質問
見た目が最も老けるストレスが判明というタイトルで
メンタリストDaiGoが動画をアップしてました。
ストレスは老化に繋がるのでストレス対策は重要です。
やはりお金にまつわるストレスが一番ストレスが掛かるようです。
お金がなくて悩んでいる人ほど見た目が老けたようです。
金銭面のストレスは見た目での老化への繋がりやすいようです。
お金がないと見た目に気を遣うことに神経が廻らない。
スポンサーリンク
世の中はお金ではないと言うけども悩まない程度にやはりお金は必要ですね。
お金に悩むのはやはり収入が低いからと思いがちですが
意外とタクシーの運転手とか低収入の人ほどタバコを吸ってるイメージないですか?
無駄遣いを無くす方法についてもニコニコでやってるのでと終わってました。
→貯金を増やす誰でも出来る簡単な方法
ポチッと応援クリックお願いします↓

ビジネス書ランキング